
― スキに全振り。なのに大卒 ―
大学進学と専門学校進学、どちらも叶えたいあなたへ
「資格を取りたい。でも大学卒業資格も欲しい」
そんな願いを実現できるのが JO-BI大学併修学科 です。
専門学校ならではの実践的な授業と、大学での学びを同時に履修。
“専門+大学”のスタイル が、あなたの未来を強くサポートします。
大学併修学科の3つのポイント
① 大卒が取れる
大学卒業資格(学士)が取得可能。
就職活動でも大卒として応募でき、選択肢がぐんと広がります。
② 学費が安い
ジョービの大学科なら卒業までの学費は398万円※別途教材費
自宅から通学できるから生活費を大幅に節約可能!

さらに――
✨ 指定校特待制度なら、大学の学費1年分(25万円)が免除!
経済的な負担をぐっと抑えながら、大卒資格取得を目指せます。
③ 学びやすいスケジュール
専門と大学の両立をサポートするカリキュラム。

少人数制・担任制 で先生がしっかりフォローするから、安心して学び続けられます。
説明会でわかること
✅ 大学併修の仕組みや学科内容
✅ 大学の学びについて動画で紹介
✅ 個別相談で不安を解消
開催概要
- 日程:9月20日(土)
- 時間:14:30~15:30
- 場所:国際ビジネス公務員大学校
- 対象:高校生・既卒の方・保護者様
👉 保護者様だけの参加も大歓迎です!
学科情報
JO-BI大学併修学科には、将来の進路に直結する3つの学科があります。
- オフィスビジネス・情報大学科
オフィスワークに必要なビジネススキルと情報処理能力を学び、社会で即戦力となる力を養成。 - 医療ビジネス・情報大学科
医療事務や医療関連のビジネス知識に加え、情報技術を活かした課題解決力を習得。 - 経営・情報大学科
企業経営やマネジメントの基礎に加えて、情報分野の知識を掛け合わせ次世代の経営人材を育成。
参加申し込みはこちら!
大学と専門、両方の学びを叶える道を、まずは説明会で聞いてみませんか?
特に 学費免除の指定校特待制度 については、早めに情報を得ることが大切です。
👉 【説明会申込み】