Lectureship
2022年秋の公務員試験を高校現役受験を目指す皆さんに向けて、
ジョービで公務員分野を担当する教員が特別講座を開催します!
全8回の講座を通し、基礎学力の向上を目指します。
また、公務員試験特有の「数的推理」や「判断推理」など問題の対策も実施し、
皆さんの公務員試験合格をサポートします。
また、今年度は新型コロナウィルス感染症対策として来校型とオンライン型から
自分の好きな受講形式を選んでご参加いただけます!
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしています。
日程 | 1時間目 (10:30~11:20) |
2時間目 (11:30~12:20) |
---|---|---|
4月23日(土) | 政治/日本国憲法 | 数的推理/速度 |
5月15日(日) | 政治/立法権 | 判断推理/試合・手順 |
5月28日(土) | 政治/行政権 | 数的推理/仕事算 |
6月11日(土) | 政治/司法権 | 判断推理/論理命題 |
6月26日(日) | 経済/市場の形態 | 数的推理/濃度 |
7月9日(土) | 経済/企業の形態 | 判断推理/対応関係 |
7月23日(土) | 経済/金融政策と財政政策 | 数的推理/順列・組合せ |
8月6日(土) | 経済/国民所得と国際経済 | 判断推理/順序関係 |
※各日程・単元ごとの授業となりますので、皆さんのご都合や受講したい科目に合わせてお申込いただけます。
開催週の水曜日
例)4月24日希望の場合 ⇒
4月21日(水)
来校40名
オンライン100名
夏休み期間の総仕上げとして、2週間の特別講座を開催予定です。
一般知能の他に、日本史、世界史、地理、自然科学、時事問題、適性検査等を行います。
日程 | 1時間目 (9:30~10:20) |
2時間目 (10:30~11:20) |
3時間目 (11:30~12:20) |
4時間目 (13:20~14:10) |
5時間目 (14:20~15:10) |
---|---|---|---|---|---|
7月25日(月) | 日本史① | 自然科学① | 時事問題① | 一般知能総合① | 適性検査① |
7月26日(火) | 日本史② | 自然科学② | 時事問題② | 一般知能総合② | 適性検査② |
7月27日(水) | 日本史③ | 自然科学③ | 時事問題③ | 一般知能総合③ | 適性検査③ 面接対策① |
7月28日(木) | 世界史① | 自然科学④ | 時事問題④ | 一般知能総合④ | 適性検査④ |
7月29日(金) | 世界史② | 自然科学⑤ | 一般知能総合⑤ | 一般知能総合⑥ | 適性検査⑤ 面接対策② |
8月1日(月) | 世界史③ | 自然科学⑥ | 一般知能総合⑦ | 一般知能総合⑧ | 適性検査⑥ |
8月2日(火) | 地理① | 自然科学⑦ | 一般知能総合⑨ | 一般知能総合⑩ | 適性検査⑦ 面接対策③ |
8月3日(水) | 地理② | 自然科学⑧ | 一般知能総合⑪ | 一般知能総合⑫ | 適性検査⑧ |
8月4日(木) | 地理③ | 自然科学⑨ | 一般知能総合⑬ | 一般知能総合⑭ | 適性検査⑨ |
お申し込みは約1カ月前より受付を開始します。今しばらくお待ちください。
7月21日(水)
来校50名
オンライン100名
動画定員なし
公務員試験の模試を8月5日(金)に開催する予定です。
自身の学力を調べることはもちろん、試験の雰囲気を体感していただくことができます。
当日は、試験実施後に解答・解説も行います。
※試験料は本校が負担いたしますので、無料で受験可能です。
日程 | 9:30~12:30 | 13:30~15:30 |
---|---|---|
8月5日(金) | 模擬試験 | 解答・解説 |
※来校型のみ
お申し込みは約1カ月前より受付を開始します。今しばらくお待ちください。
7月31日(日)
来校50名
2次試験の面接・集団討論の対策を10月8日(土)・10月15日(土)に開催する予定です。
面接の受け答えはもちろん、入退室など基礎的な部分から指導いたします。
日程 | (10:30~11:00) | (11:00~13:30) |
---|---|---|
10月8日(土) | 準備・考え方・概要など 面接に関する総合説明 |
個別指導実施・評論指導・模擬集団討論 |
10月15日(土) |
※来校型のみ(両日ともに同内容です。)
来校各回20名
10月8日(土) ⇒ 10月6日(木)
10月15日(土) ⇒ 10月13日(木)
お申し込みは約1カ月前より受付を開始します。今しばらくお待ちください。