基礎からの丁寧な授業や様々なサポート制度を通し、
全国平均を大きく上回る各種検定実績を輩出しております。
総合医療事務科
合格率
14名中14名合格
100%
主に医師が行っていた診断書や処方せんなどの文書作成や検査予約などの事務作業を補佐するスタッフとしての知識・スキルを証明する資格です。近年、医師事務作業補助者を配置する病院が増え、将来性を高く期待されており、就職活動の際に大きなアピールポイントとなります。
総合医療事務科・医療事務科
合格率
30名中30名合格
100%
日本で最初の医療事務の資格として、幅広く医療機関に認知された資格です。医療事務の方が担当する診察の受付やカルテ管理、会計、診療費の請求等、さまざまな業務を担当する上で必要な知識・技術を身につけている証明となります。
総合医療事務科
合格率
14名中14名合格
100%
医事コンピュータによるレセプト(診療報酬請求明細書)作成能力と医療事務、コンピュータの知識が問われる検定です。医療業界のIT化が進みコンピュータがなければ、現在の医療活動は成り立ちません。コンピュータ技能は医療事務分野では必須の技能となっています。
総合医療事務科
合格率
18名中11名合格
61.1%
一般用医薬品のうち副作用等のリスクが高い第1類医薬品を除き、第2類医薬品、第3類医薬品を販売することが許可される資格です。資格を取得していると一般用医薬品の9割以上を取り扱うことができることに加え、薬局等では営業時は必ず薬剤師か登録販売者を常駐させることが義務付けられているため、薬剤師不足が深刻な今、登録販売者は薬販売のスペシャリストとして注目されています。
合格率
88.9%
総合医療事務科
合格率
100%
総合医療事務科・医療事務科
合格率
100%
総合医療事務科
合格率
94.4%
総合医療事務科
合格率
100%
総合医療事務科
合格率
100%
総合医療事務科
情報ビジネス科
合格率
15名中15名合格
100%
MOSとは、マイクロソフトオフィススペシャリストの略称で、WordやExcelなどのオフィス製品のスキルを証明できる資格です。オフィス製品は世界的に利用されているため、日本はもちろん、世界でも通用する国際資格といえます。
総合ビジネス科 ホテルビジネスコース
合格率
5名中5名合格
100%
ホテル業界における質の高いサービスを提供できる人材の確保と育成を目的とした試験です。接遇や宿泊部門、料飲部門に関する専門知識まで幅広く出題されます。
総合ビジネス科
合格率
15名中15名合格
100%
情報化社会に主体的に対応するための基礎的な知識や、クライアント環境のパソコン操作、情報モラル、セキュリティなどの情報処理活用の能力を評価するための公的資格の一つで、文部科学省認定の検定試験です。
総合ビジネス科 経理事務コース
合格率
9名中9名合格
100%
日商・全商・全経など様々な種類がある簿記検定の中で一番有名かつレベルの高い簿記検定となります。
合格率
100%
総合ビジネス科 経理事務コース
合格率
92.4%
総合ビジネス科 経理事務コース
合格率
100%
総合ビジネス科 ホテルビジネスコース
合格率
100%
総合ビジネス科
合格率
100%
総合ビジネス科
合格率
100%
公務員科
合格率
84.0%
公務員科
合格率
93.5%
公務員科
合格率
100%
こども保育科
合格率
100%
ライフデザイン科
合格率
100%
ライフデザイン科
学生1人ひとりに目が行き届く教育環境の整備に向け、少人数・クラス担任制を導入しています。学生のそれぞれの理解度を確認しながら授業を進めることで検定合格や資格取得へ導きます。
資格試験の受験日が近くなると検定科目に集中して勉強ができるように時間割を変更する独自のプログラムです。クラス一丸となって合格を目指すことで、高い資格取得実績に繋がっています。
出題傾向が高い問題や間違いやすい問題を毎年分析し、授業では基礎から丁寧に指導します。また、レベルに合わせた個人指導も行い、検定合格に向けて全力でサポートします。
試験問題や試験の雰囲気に慣れ、解答スピードや正答率をあげることを目的に、模擬試験を複数回実施します。模擬試験後には、解説授業を行い問題の理解度を向上させ、苦手分野を克服することで合格へ繋げます。
日本全国より延べ3万9千人を超えるエントリー者の中から各部門(Excel・Word・PowerPoint)20名しかいない入賞者を輩出!ジョービ開校以来”初”の実績です。
入賞した藤田さんは県内のIT企業への就職内定も決まっており、現在は更に高度な資格取得にむけて日々励んでいます。
情報ビジネス科2年 藤田さん(いわき湯本高校出身)
電話応対やコミュニケーションのスキルを向上させるためのコンクールで、毎年設定される競技問題に取り組み、電話応対サービスの技能を競い合います。
各地区大会から勝ち進んだ16名で競技が行われ、見事!ジョービの学生が優秀賞を受賞しました!!
学生で出場したのは高田さん1名だけでしたが、素晴らしい電話応対を見せてくれました。
情報ビジネス科1年 高田さん