教育実績を支える
5つのジョービメソッド
業界の最前線で活躍するプロフェッショナルを育成するためのワンランク上の教育プライムカリキュラム
次世代の公務員の
現場で活躍
イノベーション
カリキュラム
多様性の時代に対応
ダイバーシティ
カリキュラム
プラスワンの癒し
彩(いろどり)
カリキュラム
企画をカタチへ
実践力を極める
プロジェクトデザイン
カリキュラム
実際の職場を体験し、業界のリアルな働き方を学ぶことができる職業理解プログラム
公務員の仕事を
理解できる
“中央省庁視察研修”
校内にある保育園で
実践力を
身につけられる!
卒業生ネットワークが
生み出す県内医療機関
との連携実習!
最新トレンド・
マーケティングを知る
“首都圏ショップ研究”
学びを「成長の機会」として継続できるカリキュラムを提供するモチベアップシステム
・実践行動学
・就職研修
・チュータープログラム
・プレゼン大会
・姉妹校連携授業
(給食、おやつ作り、AED講習、高齢者体験)
・他学科交流イベント
・公務員試験合格合宿
・クラスレクリエーション
・季節の行事イベント
・松島観光ツアー
・国内研修、海外研修
一人ひとりに寄り添って気軽に相談できる環境を整えた1on1 パーソナルサポート
・苦手科目の個別指導
・一人ひとりに合った検定試験対策のサポート
・学生と企業との相性を考えたうえでの
アドバイス、紹介、斡旋
・履歴書、面接指導の実施
・アルバイトや生活面の相談
・友人関係やメンタルのケア
多くの卒業生がさまざまな企業や行政で活躍中。開校して40年を超える歴史の卒業生ネットワーク
卒業生が来校して、在校生に業界について伝えるセミナーを開催しています。 職務内容や就職試験の準備について、なんでも質問できる貴重な機会です。
卒業生が働く職場でのインターンシップや見学会を通じて、実際の仕事現場を直接体験することができます。現場に対する理解を深め、ミライの自分をより具体的にイメージすることができます。
卒業生のための学校開放日を設けています。卒業年度を問わず、同窓生が集まり、先生方との再会を楽しみながら、お互いの最新の活躍を共有することができます。思い出深い校舎で、新たな繋がりを育み、交流を深める貴重な機会です。