
医療事務科1年課程/女子のみ

1年間の最短期間で医療事務の即戦力になれる!
- 目指す職業
- 医療事務/病院受付 etc…
- 目指す資格
- 医科医療事務管理士技能認定試験/診療報酬請求事務能力認定試験/医事コンピュータ技能検定試験/秘書検定3級/Excel検定3級/Word検定3級 etc…
JO-BI医療事務科の3つの特長
-
県内で唯一!
1年間で医療事務を目指せる!1年間で最大8つの資格取得を目指せるカリキュラムで、医療事務の基礎知識+αを最短で学ぶことができます。
-
社会人として必要なビジネスマナー
が学べる豊富なビジネス研修窓口業務シミュレーション・ビジネスマナー・メイク術など、社会に出るために必要なスキルが習得できます。
-
業界での現場経験豊富な
講師によるサポート医療事務を経験している教員による指導で、短期間で着実に医療事務を目指せます。
JO-BI医療事務科の教育実績
-
医科医療事務管理士
技能認定試験合格率 100%[2019年度実績](全国合格率65.4%) -
専門職就職内定率
内定率 100%[2019年度卒業生実績]
社会で活躍する卒業生



あいあい薬局勤務 医療事務岩山 仁美さん[2016年3月卒業生/若松商業高校出身]
JO-BI医療事務科のPick upカリキュラム
医療情報概論

パソコン内部の仕組みからネットワーク、個人情報保護といった情報セキュリティなどコンピュータの利用者として必要な知識に加え、医療機関で使用されるコンピュータについて学びます。
医事コンピュータ実習

パソコンを利用してレセプトを作成する会計業務実習です。実務に近い形で実習することにより、操作方法、スムーズな入力、カルテの読み取り方を身につけます。
医療保険事務

注射代はいくら、手術代はいくら、といった医療費の仕組みを理解し、その計算方法を学びます。医療事務スタッフとして働く上で最も重要な知識です。
Time | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri |
---|---|---|---|---|---|
19:30 ~ 10:20 |
キャリアプラン | 表計算実習 | レセプト実習 | 文書作成実習 | 医療関連法規 |
210:30 ~ 11:20 |
|||||
311:30 ~ 12:20 |
患者接遇 | 秘書学 | 診療報酬事務 | 医療情報概論 | 医療保険事務 |
Lunch Break | |||||
413:20 ~ 14:10 |
患者接遇 | 秘書学 | 診療報酬事務 | 医療情報概論 | 医療保険事務 |
514:20 ~ 15:10 |
医療保険事務 | 就職実務 | 医事コンピュータ実習 | 就職実務 | レセプト実習 |
615:20 ~ 16:30 |